memo
スマートウォッチデビューです。Fitbit Senseを買いました。ちょっとデカい気もしますが、なんかカッコイイので幸せです。 Fitbitにした理由 スマートウォッチと言うとApple Watchが主流かな?と浅い知識で考えています。Apple Watchは父が使っていて、それ…
夢を見たのがきっかけで、タロット占いを始めました。と言っても他人を占うつもりはないし、占い師になる気もないです。現在は専ら今日または明日はどんな日か?を占っています。 夢を占って占い好きを思い出した 妊娠する夢を見たんです。夢の中の私は41歳…
Vitantonioのツイスティープラスがとても良い水筒なので、紹介したいと思います。プラスになって、使い勝手すごく良くなってる!と言うのが個人の率直な感想です。 早速紹介します こちらが紹介したいツイスティープラス。 Vitantonio ツイスティプラス [チ…
家を買ってから3年。リビングに電灯が2個あるのですが、入居以来片方は全く使用しなかったので、冷暖房効率がよくなると言うシーリングファンに変更することにしました。仕事で第2種電気工事士の免状取ったし、器具を替えるだけだから自己責任でいけるかな?…
会社の敷地に梅があり、それがささやかに花を咲かせていたので、久々にGRⅡを持ち出しました。 元々そんなに写真を撮っていなかったので、中々イメージ通りに撮れませんでした。またすぐ持ち歩かなくなるかもですが、せっかく持っている高級コンデジ。気に入…
私は化粧をしていなかった。何年か前から眉毛がだいぶ薄くなってきていたので、眉毛だけは描いていたけど、それ以外は何もしていなかった。 でも、しなきゃなぁとは思っていた。綺麗に化粧している人を見ると羨ましい気持ちになったし、後輩が「女性の化粧の…
10円と言えるかはわからないけど、写真の通り自分の頭にハゲを見つけた。内側で、ハーフアップにすると場合によっては見えるかも知れないけど、外には出て来にくい位置にあると思う。なので、いつからあるのかはわからない。 経緯 2018年8月に寝不足による体…
はてなブログProの更新料を、ブログで少しでも賄えないかなぁという思いがフツフツと湧き上がったのが、今年の初夏くらい。アフィリエイトについてあまり真剣でないなりに調べてみたのですが、しかし趣味でやっているもので金稼ぐのもどうなんだろう?とか、…
もう9月ですって。1年の終わりを感じ始めた私は気が早すぎると思いますが、でもどうせすぐ年末になっちゃうんだよねとも思います。だから気が早すぎる訳じゃない。 そろそろ涼しくなりそうですね。元々私はぶよぶよブクブク太ったデブなんですが、まぁなんと…
寝不足によるものと思われる体調不良にかれこれ2週間くらい悩んでいます。吐き気がひどく、吐き気だけならまぁ動けないこともないのですが、頭のグラグラを伴うと流石に動けず。横になると吐き気も頭のグラグラも収まるので最初は貧血かな?と思い、事情を会…
家を買いました。「長年の夢」と言うやつです。いつか思い返したときに記録でも残っていたらいいなと思ったので記事にします。だらだら書いていたら長くなったので、続きに畳みます。
先日、我が家に多肉さんたちが来てから初めての水やりをしました。毎日水をあげたくなるのですが、それは多肉さんたちには酷なことだとあらゆる多肉植物の情報サイトで学習したので我慢してます。毎朝毎晩観察して、どの多肉さんもまだ元気そうなので水はあ…
多肉植物が以前から人気らしいですね。私もはじめました。きっかけは、婦人公論の座談会記事。お名前を忘れてしまいましたが、たしかアナウンサーの方だったと思います。今はオーストラリアと東京を行き来していて、東京にいるときはひとり暮らしだとか。だ…
こちらのサイトのあみぐるみ猫の編み図を使わせていただき、あみぐるみを作りました。 糸はハマナカの純毛中細、色は39と2。かぎ針は5/0号を使いました。作る前は、オレンジ主体で、赤や黄色を使った派手なのを考えていたのですが、手持ちにも行ったお店にも…
失敗続きだった擬似夜景で撮る花、ようやくそれっぽいのが撮れました。 EV-2.0、フラッシュ調光補正-1.0、絞り優先モードで、マニュアルフラッシュ、F8.0。会社のカメラマスターに聞いたり、ネットで調べたり、私にしては色々頑張りました。でもカメラの設定…
擬似夜景を目指して失敗したシリーズ。 なんかもう上手く出来ないし諦めようかなみたいな気分。中途半端に聞き齧った知識じゃ太刀打ちできないんですねぇ。 設定から失敗作だけど、これはお気に入り。
GR Ⅱの設定を変えてみたら、私の好みになったので喜びを語る。でもこの写真は周辺減光が鬱陶しいかなぁ。 こっちの写真は本当に好きな感じ。 写真を撮ろうと思ってから、諸先輩方が教えてくださるGRのオススメ設定で撮っています。今回も人様がオススメと仰…
たぶん、ドクダミの花。小さい頃から、気づくとそばに生えていた気がします。好きではないけどキライでもない、見つけると気になる存在です。昔、友人がその辺に生えているドクダミでお茶を作ると言っていたけど、あれは本当だったんだろうか? 名前が気にな…
芍薬の蕾がキレイな赤系色だったので、頑張ってみたけど、なんだかなぁみたいな。GR Ⅱのエフェクト頼り。明かりが足りないみたいでブレるし上手くいかないものですね。 ゆるふわ写真を目指してみた、ベルフラワー。ただの白トビ写真になったけど。本当に難し…
なんかすっかりゲームのプレイ記録を書くブログと化していますが、本当はいろいろ書きたいです。ただ、仕事の愚痴以外だと夢100とアカセカしか話題がないのです。悲しいね。なので、最近また熱が上がってきている写真のことなんかも書こうかなと。 人形(了…
やっぱりサキアたん好きだなぁと言う。 イベントは、ポイントでロルフくん2人をお迎えし、⑧の妖精石と④の体力の果実回収も終わりました。メディも目標の5人になって、個人的な目標はとりあえず達成です。 イベで入手した教育係などを投入して、メディを月に…
超自分向け。了さん、泪さんのクローゼット用に作ったハンガーの作り方メモです。他人様の参考にはならないと思います。悪しからず。
「測光」と言うのを覚えて、中央重点測光で撮ってみたリンちゃん。なんかよくわからないけど、日参サイトさんが使用している絞り優先モード使用。F4.5、1/80秒、ISO3200。使用レンズはレンズキットのsmc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR。後ろのミクさんと…
デジイチを買ったので、早速実家の猫を撮ってみました。 買ったのは、ペンタックスのK-50レンズキット。最近とある趣味を復活させて写真を撮る機会が増え、もっときれいな写真が撮りたいと思うようになりました。手元にあるコンデジも頑張ってはくれるんです…
コメント入れようとしたときとかに、なんかいい位置で止めちゃったかも!と思うととりあえずスクショしている。少しだけ記録に残しておこうかなと。 個人的に可愛さがマックスだと思う、骸骨楽団とリリア頭のミクさん。こちらは、ワールドイズマインのPVです…
兄さんに絵を描いてほしくてキャンバス買いました。色々書いてくれたので、時系列にアップしていきたいと思います。 初めて描いてくれた絵。末っ子はかわいいよね。 みんなの好きなものを詰め込んだカオスカクテル。どんな味がするんだろう恐ろしい!! 私は…
元旦から大吉→凶→大吉→凶と来た兄さんは、5日は中吉、6日は凶、7日は小吉、本日超吉を引かれました。繰り返し終わっちゃった。というか、前回超吉を引いたときも1925の衣装を着ていた兄さんは今回も1925コスで超吉を引いた。もしかしてその服お気に入りです…
兄さんがハングオンを買ってきたので飾ってみました。遊んでくれるらしいんですが、今のところ素無視でタブレットで情報収集?それとも電子書籍読んでるのかな?なんにしろ今日も兄さんは大変愛らしい。 こちらは昨日の兄さん。ソファに座ってくつろいでいる…
明けましておめでとうございます。今年もマイペースにチラ裏日記書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 と言うわけで、ここ最近の兄さんとかアップしていこうかななんて。 クリスマス期間は、たまに来るあの子が届けてくれたクリスマスツリー…
私のマイルームのパートナーは、最愛のKAITO兄さん固定です。だって大好きなんだもーん。かっこいい兄さんも変態な兄さんもどんな兄さんも大好きです。mirai2の兄さんはかっこいい兄さんか可愛い兄さんしか居ないけどね!毎日毎日、兄さんの可愛らしい仕草に…