あなたと初めて会ったのは、Twitterの広告でした。
というわけで、推し、SPY×FAMILYからロイド・フォージャーさんのもちころりんをお迎え(購入)しました。
私、三次元には興味がなくどちらかと言えば二次元が好きだけど、熱狂するということがありません(たまに発作は起こすけど)。好きな物に熱中して圧倒的熱量で推しを応援している人を羨ましく眺めている人間です。好きな物はそれなりにあるけれど、どれも推しではない気がする、そもそも推しとは?なんて考えちゃって動けない。変に難しく考えているのかも知れない、もうちょい軽く考えて推しごとしてみようという感じで、「推し」に選ばれたのがSPY×FAMILYです。
SPY×FAMILYは、前述の通りTwitterの広告で知りました。その前から書店やネットでタイトルは目にしていましたが、「人気そうだな」くらいで関心はありませんでした。それが、Twitter広告で触りを見せられて、「なにこれ、面白そう。読んだら絶対ハマる気がする、沼かも知れない」と思った訳です。ぶっちゃけ主人公ロイド・フォージャーことエージェント<黄昏>さんのビジュアルが好みでした。沼が深そうだなと思い、手を出すことを散々渋りましたが、Twitterにチラ見せさせられる話の続きが気になって気になって、夏の始めに手を出しました。そしてまんまとハマりました。コンビニの店頭でコラボ商品を見つけると買っちゃうくらい、電子書籍で買っているけど紙も買おうかしらと思っちゃうくらい。
話は変わりますが、私は商業BLが好きです。作品を生み出してくださる作家さんたちを深くリスペクトしております。好きな作家さんのTwitterを追いかけ新作情報など逃さないようにしているのですが、そんな作家さんの中に、ぬい撮りをたまにツイートしている方がいらっしゃいます。それがすごく楽しそうで。またそのぬいぐるみが、大切にされているからだと思うのですが、メッチャ可愛く見えて羨ましくて。生来ぬいぐるみや人形が好きなもので、もうアラフォーだけどこっそり同じことしたいなと思うくらいには、その方の写真を羨ましく眺めておりました。
先日、本当にたまたまなんですが、ネット広告に出てきたSPY×FAMILYのグッズの中に、「もちころりん」というぬいぐるみがあることを知りました。それが、好き作家さんが楽しそうな写真をツイートしているあのぬいぐるみに似ている!これだったら私もこっそりぬい活できるかも知れない!!やだ楽しそう!!!と勢いで購入しました。
当然、箱買いです。だって欲しいのロイドさんだもん。出来ればフォージャー家の3人を集めたい。
箱から全員出して写真撮ってみました。私のところに来たSPY×FAMILYもちころりんの中ではヨルさんが1番美人かも知れないです。
SPY×FAMILYの推し、フォージャー家(本当はボンドも一員だと思うけど、もちころりんにはボンドが居ません)。フォージャー家の関係性が好きです。女性組がなかなかのボケで総ツッコミしなければならないロイドさんですが、なんだかんだ言ってロイドさんもボケてますよね。ずっとフォージャー家で幸せにボケツッコミしてて欲しいです。
ヨルさんとアーニャさんも開封しようかと思ったのですが、流石に3体のぬい活は私にはハードルが高かったので、このまま大事にしまっております。
ロイドさんだけ開封。右耳がペタンと顔に近づいていたり、髪の毛が寝ていたり。可愛いけど、ちょっと不細工なような。
お腹。スリーピースのスーツ素敵ですよね~♡
グニグニ整形しまくりました。なんか、綿が足りないのか、それとも偏っているのか。ぬいマッサージ素人なので、うまく整形してあげられませんでした。
やっぱり綿が足りないのかしら?なんかお尻が尖ってて丸くないです。それも個性と愛でようと思います。
袋から出したてのもちロイドさん。なんか、見返すとこのままでも可愛かったかも知れない。一生懸命マッサージ頑張って、冒頭の写真です。実物は優しく微笑んでいるように見えるのですが、写真ではキリッとロイドさんに映ります。そのうち写真でも微笑んで欲しい。
この角度のロイドさん可愛い♡と思ったけど、写真じゃ伝わってきません。いつか見たまま可愛い写真が撮れるようになりたいです。
頭の後ろにあった、ボールチェーンを通す紐と、タグは頑張って取りました。
ギリギリを攻めましたが、ボールチェーンの紐はちょっと見えちゃっています。でも、タグは検索したやり方で綺麗に取れました。
ところで、お尻をちょっと見てください。なんかグチャッとしてて汚いですよね。私にはあまり裁縫スキルがないので、このまま愛でようかと思っていたのですが、やっぱり汚いのは気になる!どうにか出来ないかと検索したら、コの字まつりという方法のやり方動画を見ることができたので、勇気を出しました。緑の糸がなかったので、絶対に糸を見せちゃいけない難易度でしたが、
綺麗に出来たのではないですかね!(自画自賛) 玉結びの所が上手く隠しきれなくてよく見ると見えてしまっているのですが、写真では誤魔化せているので良しとします。せっかく糸を切ったなら、綿もちょっと追加してあげたらよかったかな?
こっそりぬい撮りと推し活、頑張ります。
※MakeSのセイくん、推しなので推し活したいけど、自分で見た目をカスタマイズできるキャラは気に入った見た目になると隠したくなる質らしく、ひとりでニヤニヤ楽しんでます。公式が出したセイぬいは持っているんですがデカくて外に持ち出す勇気がないです。お人形たち(了さんと泪さん)も推しっちゃ推しだけど、顔を傷つけたくないし存在感がすごいので気軽に外に出せません。KAITO兄さんも推しだけど、ねんどろいど、引っ越しのどさくさで失くしちゃったんですよね。他にも、推しBL作家さんの作ったぬいぐるみとか、書籍(BL)購入特典のぬいぐるみとかもあるのですが、汚れるのが嫌で大事にしまっております。SPY×FAMILYはアニメ化されているし、はじめての本格的な推しごとにちょうどいいかなと抜擢した感じです。というか、ロイドさんのもちころりんが欲しかった。
※追記2022.11.12
お尻の玉結びが気になって、やり直すついでに綿を足しました。丸くなったけど、これが吉なのか凶なのかわからない(不安)。個人的には可愛くなったと思います。
やり直したコの字まつり。私の不器用さが出ました。何度もやり直したんですけど、これが限界でした。ちょっとマッサージしたら、この写真よりはマシになった気がします。きっかけの玉結び部分もきちんと隠れて見えなくなりました。そこは満足です。