仕事以外

仕事以外で興味のある諸々の記録

memo

思ったことを徒然書き散らしています

【ぬい活】ワンピースを作りました

久々に編み物です。テキトーにやり過ぎて失敗作に片足突っ込んでるんですが、やりたいことは出来たので満足です。 春っぽく、ピンクを使ったお洋服を作りたいなぁと言うのは12月頃から考えていて、その時はさくら餅みたいなのを作るかなと考えていました。し…

私のバレットジャーナルもどき 構成を変えました

手帳の構成に、マンスリーのスケジュール帳を復活させました。 元々、マンスリーのスケジュール帳+ノートという構成でバレットジャーナルを運用していました。マンスリーのスケジュール帳はフューチャーログとマンスリーログを兼ねていました。しかし、Goog…

【ぬい活】新しいお洋服

新しいお洋服を作りました。襟付きで、ちょっと春っぽい色にしてみました。 糸は、セリアの「なないろ彩色(中細)」の緑と白を使用、かぎ針は5/0号針です。緑の部分は長編み(8段)、白い部分は長編み1段と細編み3段です。 お尻の方をシンデレラフィットさ…

【ぬい活】ぬい撮りをGRⅡでやりたくて

突然ですが私、RICOHのGRⅡを持っているんです。持っているだけで全然使っていないんですが。 GRⅡを買ったのは2015年。買った直後は持ち歩いて写真を撮るのですが、人目が気になったり、アレは写したらマズイよな、コレは写っちゃダメなヤツとか考えている内…

私のバレットジャーナルもどき カバーについて

昨年の9月に、「私のバレットジャーナルもどき」という記事を書きました。あれから、書き方などは変わっていないのですが(仕事のToDoページを廃止してデイリーログに統一したくらい)、手帳カバーを変えたので、自分用の覚え書きに記録を残しておきます。 …

【推しごと】ガチャガチャを回してきました

「SPY×FAMILYぷにとっぷ♡カプセルぬいぐるみこれくしょん」のガチャガチャを回してきました!私服姿のロイドさんが手に入らなかったのは悔しいですが、スーツのロイドさんが2体来てくれたので満足です。 「ぷにとっぷ〜」というガチャガチャが出たのを知った…

【推しごと】コラボグッズのロイドさん2種

昨年末に、Twitterの「リスト」という存在を知り、その使い方をマスターしたので、タイムラインがとてもスッキリしました。それが威力を発揮してくれたのが上の写真のロイドさん。 サントリーとのコラボ、「SPY×FAMILYペットボトルチャーム」です。開始時確…

【ぬい活】紅白幕のお洋服を作りました

明けましておめでとうございます。 これがやりたくて、紅白幕仕様のお洋服を作りました。 こんな感じ。作ったのはクリスマスカラーのお洋服と一緒だったので、11月中には出来上がっていました。使った糸もクリスマスカラーのお洋服と同じです。作った時のメ…

【ぬい活】棒針編みに挑戦しました

かぎ針編みはやるのですが、棒針編みは横で見ていても動画を見ても何が起きているのかわからないのでやったことがありませんでした。 キッカケはTwitter。 2022年12月23日より全国のゲームセンターにセガ限定プライズとして私服姿に身を包み穏やかに笑う #ロ…

【ぬい活】もちロイドさんに綿を追加しました

マジでこのもち可愛くない?と愛でに愛でているもちころりんロイドさん。我が家に来て1ヶ月経ちました。 来たときに、綿足りなくない?と思って追加したものの、やはり必要なかったかも知れないと追加した綿を抜きました。それから1ヶ月です。1ヶ月付き合っ…

【ぬい活】ほっぺの赤みを足しました

もちロイドさんのほっぺに赤みを色鉛筆で足しました。元通りと言っていいかはわかりませんが、中々上手く仕上がったかなと思います。 私が考えなしにマッサージと称して顔を触りまくったせいで、このようにほっぺの赤みが薄くなっていました。これはこれで可…

【ぬい活】クリスマスカラーのお洋服

クリスマスカラーのお洋服を作りました。 先日セリアで購入したぬい服の中に、白と赤のケープがあったのですが、サイズが合わずに使えませんでした(こんな感じでいけるか?と買って合わなかった物が8割あります)。赤と白でなら毛糸を買えば作れるのでは?…

【ぬい活】また作りました

アクリル100%毛糸の、タワシみたいな手触りが気に食わなさすぎて、別の糸を買いました。セリアで毛100%となっていた、「ご縁ですシリーズ②ファインメリノ」。たぶん、化学繊維を含んでいないはず(毛100%だし)。手触りは毛糸って感じです。 緑の糸だけで…

【推しごと】ロイドさんたち

近所のローソンで残り2個になっていたので、2個買った、アクリルスタンドキーホルダーのロイドさん。出てきたときは残り物の神様に感謝しました。もう1個はアーニャさんでした。アーニャさんは姪にあげました。このロイドさんはアクスタとして飾りました。 …

【ぬい活】緑の糸を手に入れました

またお洋服(ただの筒だけどお洋服でいいよね)です。ロイドさんのスーツと同じ色の糸を見つけたので作ってみました。 セリアで売っていたNEWアクリル並太87番を使いました。アクリル100%なので編み上がりが硬いです。ぬい活はなるべく100均で材料を揃えよ…

【ぬい活】お洋服?作りました

めっちゃ簡単仕様のお洋服?をかぎ針編みで作りました。平面で編んで、とじ針で輪っかにしました。 手持ちに緑の毛糸がなかったので、まぁ試作だし水色でもいいか!と。 着せるとこんな感じです。1段少なくてもよかったかも知れません。あと、作り目も2〜3目…

【ぬい活】100円ショップで買ってきました

いや〜、もちロイドさん可愛いわ〜♡癒やされます〜♡ ヲタに優しいと言う100円ショップ「Seria」へ、もちロイドさんを持ち運ぶためのケースを買いに行ってきました。 戦利品 透明窓付きケース(メイクポーチみたいです)は、もちロイドさんには狭かったです。…

推しが来た

あなたと初めて会ったのは、Twitterの広告でした。 というわけで、推し、SPY×FAMILYからロイド・フォージャーさんのもちころりんをお迎え(購入)しました。 私、三次元には興味がなくどちらかと言えば二次元が好きだけど、熱狂するということがありません(…

翡翠の勾玉

パワーストーンに再度ハマってから、早くも半年が経ちました。 その間、買い漁る程ではないと思いますが、色々買いました。最初はゴムリングにちょこちょこ石を加える形でいたのですが、ブレスレットを作ったら一気に増えました。シトリン、ルチルクォーツ、…

特別展『宝石 地球がうみだすキセキ』に行ってきました

国立科学博物館で開催している、特別展『宝石 地球がうみだすキセキ』。行くかどうしようか迷っていたのですが、平日ならそんなに混雑しないだろうと思って行ってきました。 ※一部スピリチュアル的な発言しているので、嫌いな方は要注意です。 原石に興味津…

私のバレットジャーナルもどき

私がバレットジャーナルを知ったのは、2019年秋ごろ、日経WOMAN(2018年6月号)の特集です。 手帳、ノート歴は藤沢優月さんの『夢をかなえる手帳術』の初版本からだからそこそこ長い方だと思います。能率手帳、夢かな手帳、市販のバーチカル手帳、ほぼ日手帳…

【雑記】職域接種しました

会社が職域接種出来るようにしてくれたので、モデルナワクチンを打ちました。参考になるかわかりませんが、自分の備忘録としても残しておこうかなと。ちなみにアラフォー女です。 1回目 予定時間より早く接種会場に着いてしまったので待たされるかなと思った…

【雑記】日傘を買いました

なんか買ったものを記録するブログになってきているけれど、仕事以外だと書くことがないので仕方ない。 Wpc.の完全遮光日傘、UVOの3段折りを買いました。 uv0.jp 日傘は完全遮光ではない長傘タイプを持っているのですが、なんせ畳めないので、昨年電車に置き…

【Fitbit】Suicaに対応したけれど

Fitbit SenseがSuicaに対応しました。 www.fitbit.com 実は、Fitbit Premiumのお試し期間が終わった4月頃にSenseを使うのを止めていました。付属の純正バンドが肌に合わず肌荒れが酷かったのと、若干金属アレルギー傾向があるせいで本体の肌に接触する部分が…

【雑記】カーブスに入会した話

女性だけの30分フィットネス、カーブスに入会しました。 www.curves.co.jp 何故なら、先日の健康診断で体脂肪率39.6%という、身体の半分近くが脂身であることが判明したから。前々から家の体脂肪率がわかる体重計で見ていましたが、体重計壊れてるのかもと淡…

【雑記】キョロちゃん缶が欲しくなった話

何の番組だったのか忘れてしまったけれど、「キョロちゃん缶の秘密」みたいな内容を見て、キョロちゃん缶が欲しくなった。 欲しくなってから半年くらい経ってから、そう言えば私はキョロちゃん缶が欲しいんだと思い出し、近所のドラッグストアでチョコボール…

【雑記】ヤンキーキャンドルを買った

妹たちがお香にハマっている。松栄堂という有名所のお香を買っては焚いている。私もお香は大好きで試したいんだけど、どうも煙がダメみたいで、咳き込んでしまうことが多い。苦しいので家で試すのはないなぁと思っていた。 でも私も香りを楽しみたい。そんな…

時間で電灯が点くようにした話

自動点滅器とはいかなかったけれど、時間になったら勝手に電気が点灯するように出来たのでメモとして残しておきます。 電灯を自動点滅器にしたかった ひとり暮らしを始めて十数年、常々思っていたことがありました。 「電灯を自動点滅器にできないかな」 つ…

Fitbitで見るダイエットの進捗

こんなん記事にするのも恥ずかしいけど、今後も続けていくために記録しておく。 体重の推移 開始時、74.4kgだったのが今日は70.7kg。私の身長は156cmなので明らかに太り過ぎですね。一時69.8kgを記録し、大台を脱したと喜んだのもつかの間、70kgから脱するの…

【Fitbit】睡眠時皮膚温度が記録されない件

先日の記事に書いた、睡眠時皮膚温度が記録されない件、解決しました! サポートに問い合わせたよ サポートの方は丁寧に回答くれました。 記録されなくて色々試している中で、 「今から睡眠」ってのを使ってみたのですが、これを使うと睡眠時の心拍数データ…